
三宅洋平マガジン「感覚と科学」の創刊からまもなく半年を迎えます。
この節目を迎えるにあたって、バックナンバーを1号ずつ紹介しています。
本日ピックアップするのは、
2017年11月20日発行の第11号です。
…………………………………………………….
「オーガニックなんて金持ちの戯言だ」
「田舎じゃないとそれはできない」
それじゃ意味がない。
都会で、低所得層の人たちでも取り組めるものでないと。
(三宅洋平マガジン『感覚と科学・11号』本文より一部抜粋)
…………………………………………………….
そして今、
放射能や温暖化、海面上昇、台風の増加などがより深刻なレベルに
達そうという時代に至り、
僕らは少し、実践を急がされている。
(三宅洋平マガジン『感覚と科学・11号』本文より一部抜粋)
…………………………………………………….
これを機会に在来種・固定種を採種できる個人が
どかっと増えて、新しい日本の風土となってしまえば
巨大アグリビジネスの遺伝子組換え作物がはびこったとしても
なんとか種を守っていけるのではないかと。
(三宅洋平マガジン『感覚と科学・11号』本文より一部抜粋)
…………………………………………………….
西洋暦(新暦・グレゴリオ暦)と和暦(旧暦)の
バイリンガル教育は、どうせなら公教育の理科や国語に取り入れて欲しい。
数千年の移ろいから形成されてきた自分たちの「時間軸」を
取り戻すことの意義は大きい。
(三宅洋平マガジン『感覚と科学・11号』本文より一部抜粋)
…………………………………………………….
プレイスメイキング(場作り)を考える時に
一番シンプルな方法は、
ベンチを作ることです。
(三宅洋平マガジン『感覚と科学・11号』本文より一部抜粋)
…………………………………………………….
シティリペアの戦略としては、
遠くに行かずに
自分が住んでいる地域で生業ができて、
生活ができる仕組みを作っていくこと。
(三宅洋平マガジン『感覚と科学・11号』本文より一部抜粋)
…………………………………………………….
私がみんなに伝えようとしていることは、
ポートランドは今、「NO」って言うよりも「YES」って言うようになったこと。
これはとても大切で、
すごい高いゴールだと思います。
(三宅洋平マガジン『感覚と科学・11号』本文より一部抜粋)
…………………………………………………….
2017年11月20日発行、第11号の内容はこちら!
0.国がやらないなら、民がやる精神で
1.ワクワクすると同時にupset(イライラ)するニュース
2.シティリペアの生い立ち by マーク・レイクマン
一般化する広い行動半径を東奔西走する繋がりの薄いライフスタイル / ローカルで暮らすということ / シティリペアのコンセプト / ストーリーを世界に語り繋ぐ / 世界にはびこる矛盾のギャップを愛で埋める / 家を作るという命のプロセス/パトリアーキー(父系社会)と都市計画 / ただの空間がベンチで生まれ変わる / 革命のチェス / 交差点でウエディング / ポートランド変革のターニングポイント / パブリックスペースから始まる文化革命 / Act locally think globally / 若い世代が発揮するリーダーシップ / ホームレスだって夢を見てもいいだろう? / 可能性はすぐそこに / 合法化のプロセス / そしてポートランドは進化を続ける / オススメ書籍
3.三宅商店のイチ押し「水車米×神喜舞」
4.談話室
…………………………………………………….
期待をはるかに上回るフルボリュームで毎号お届けする三宅洋平マガジン「感覚と科学」は、まぐまぐでのメルマガ登録にて購読いただけます。
⇒http://www.mag2.com/m/0001679333.html
毎月5日、20日発行で月額864円(税込)
初月無料です。
※月途中の登録でも、月内に発行されたメルマガがすべて届きます。
バックナンバーはこちらから。
⇒http://www.mag2.com/archives/0001679333/
過去のメルマガを1ヶ月単位で購入することができます。
バックナンバーを振り返る。
・創刊号
⇒http://miyake-yohei.com/info/soukan/
・2号
⇒http://miyake-yohei.com/info/b2go/
・3号
⇒http://miyake-yohei.com/info/b3go/
・4号
⇒http://miyake-yohei.com/info/b4go/
・5号
⇒http://miyake-yohei.com/info/b5go/
・6号
⇒http://miyake-yohei.com/info/b6go/
・7号
⇒http://miyake-yohei.com/info/b7go/
・8号
⇒http://miyake-yohei.com/info/b8go/
・9号
⇒http://miyake-yohei.com/info/b9go/
・10号
⇒http://miyake-yohei.com/info/b10go/