
【DELI】
めちゃくちゃ俺は本当に、この人の影響を受けたなぁという。
2年前の参議員選挙にも立候補して、その前にもですね、5年前に立候補しましたよね。
ジャンルは違うというか、HIPHOPの世界じゃないんだけど、同じ音楽をやってて。
ほんとにこんなに、世代で、多分俺影響受けてる奴、そんなにいないと思うんですけど、まあそんな、あいつが今日来てくれたんで、紹介していいでしょうか?
三宅洋平!
【三宅】
ヤーマン! yeah yeah
こんばんは、松戸駅をご通行中の皆様、こちら松戸市議会選挙、DELI候補の街頭演説中ですね。
【DELI】
これ選挙運動です。
【三宅】
選挙運動です。街宣どころか、もう本番ですね。
で、多分。
あ、私、三宅洋平と申します。
「最終学歴」落選2回。今、岡山に潜伏中なんですけど、落選後は。
日本っていうよりは、人間と自然界のエッジに立って、今、山を整備して。なんで、今日もそのまんまの格好で来てるんですけど。
【DELI】
なんか今日あれでしょ? 高田馬場から。
俺、「どんな感じ?」って今日メールしたら、「いや、高田馬場から歩いてるからさ」って言うから、なんて返していいか、もうわかんなくて。
【三宅】
今日ね、冗談じゃなくて。DELI君、冗談だと思ってて、返しに困ったらしいですけど。
高田馬場から松戸まで20kmあって、力王足袋で、20km歩けるか検証したくて。
【DELI】
嘘でしょう(笑)
【三宅】
でね、綾瀬の時点で断念しました。俺は大丈夫だったんだけど、時間に間に合わないから。そこから3駅、電車を使わせてもらいましたけど。
でもね、「地球の温暖化だ」とか、やれ、「グローバリゼーションがどうだ」とか、「安倍がどうだ」とか、人の文句ばっか言ってる前に、てめえらの身体鍛え直せよって、俺は東京来てね、みんな見てね、思うよ。
まずそっからだよ。足腰しっかり作って、身体作って、背中伸ばして、そこから見える世界でちゃんと僕らがワンブロック、ワンヴィレッジの政治を作っていくべきなんですよ。
で、松戸市の方しか投票できませんから、今、駅から出てきてる皆さんに、本当に聞いてほしいんですよ。
今、駅に吸い込まれてる皆さん、恐らく我孫子とかね、もっと都心の方へ帰っていく皆さんだと思うんで。
まず、「選挙が始まってますよ」ってことを。
で、「日曜日が投票日ですよ」っていうことですね。
【DELI】
期日前投票は、もうできます。なんならそこの「プラーレ」っていうところの6階で。
【三宅】
あそこだね。
【DELI】
うん。あそこで、もうすでに期日前投票ができます。
【三宅】
じゃあもう明日でも、なんなら今、走ってけば投票できるってことですか?
【DELI】
20時までできるんで。
【三宅】
20時まで。20時までだそうです。
で、もちろんこれ選挙運動なんで、ここで僕らがこうやって今、街宣をやって、RANKIN TAXI、Kダブシャイン、そして僕が応援に来てる理由は、DELIに一票、一票を積んで行きたいんですよ。
で、選挙は勝たないと本当に意味がないっていうのは、俺がよく分かってるんで。
もう、めんどくさいんだよ、自己紹介するたんびに。落選2回つって。
【DELI】
すみません。
【三宅】
そう、もう俺、羨ましいよ、当選。現役。憧れの現役ですよ。
でね、松戸市の皆さん、本当にでも注意して聞いてほしいのが、気づいてほしいのが、
原発事故が起きた、あれから7〜8年経ちました。東海第二がまた動くか動かないかとか、また日本中の原発また再稼働するぞみたいな話になってますよね。
推進か、反対かっていうのは、いろんな意見があるとは思うんです。当然です、経済もあるし、エネルギーの話もあるし。
だけどね、推進の人たちに言いたいのは、これ、DELI君がそういう風に言ってて、僕もほんとそうだなぁと思ったんですけど、
「推進するのは構わない。松戸に降らしたものを、一緒に片付けてからにしてくれ」っていうことを言ってます。
これは、右でもない、左でもない、ほんと、推進でも反対でもない、真っ当な意見だと思うんですよ。
で、もう一つ、松戸市の皆さんに是非この機会に知ってほしいんですけど。
この4年間、DELI議員が何をやってきたか? すごいシンプルです。
430個の児童公園を全部、放射能を測定しました。ホットスポットファインダーっていう150万円する機器を買ってですね、これはほんともうプロが使う機械ですよ。
これを使って、4年間で430個の児童公園を全部計測して、時には2万ベクレル、時には10万ベクレルのホットスポットを見つけて、
それを逆に、行政が見つけるんじゃなくてDELI君が行政に通報してから行政が対応をするっていうフローが、これ逆でしょ?って、DELI君が自分でよく言ってますけどね、「逆でしょ?」って、逆なんですよ、ほんとは。だけど、それをやってきたんです。
だから、なんでDELIに投票してほしいか? っていうと、こういう部分に響いてくれる人たちに、一票一票本当に入れてほしいんです。前回の選挙が?
【DELI】
1792票。
【三宅】
で、これがあと44票足りなかったら、落選だったんですよ。
【DELI】
そう、そう。
【三宅】
だから1票、マジで、でかいんです。
松戸市民の皆さん、今、お仕事終わってお帰りになられてきて、駅から出られている皆さんは、松戸市在住の方だと思います。
ぜひ、選挙期間であるということ、それから日曜日に投票日がやってくる、期日前投票ができる。明日からできる。
ぜひ、このDELIってラッパーが、選挙に出て4年間やってきたことっていうのを、もう一度再認知にしてほしいし、周囲にも伝えていってほしいんですね。
で、こんなね、日本中から応援に来る、地方議員の、無所属の人のね、地方議員の選挙ないですよ。
なんでか? って。全国的に、なんならもう街の元不良、元ラッパー、言いてぇこといっぱいある奴ら、DELIを見習え! って俺はほんと思うんですよ。
マイクっていうのはステージで、歌歌うだけのものじゃないよって。
議会でみんなを守る発言もできるし、街頭でこうやって訴えることもできるし。
でね、ラッパーって、口が立つんですよ。だから政治家にめちゃめちゃ向いてます。
それからね、ラッパーはね、結構、裏道歩いてきてるんで、度胸があるんですよ。政治の黒い世界に触れてもびびんないです。
で、DELI君ね、当選した当初に、ちょっと保守の方のですね、まあ世に言う右寄りの方の会派に、呼び出されたらしいんですよ。
で、「いや、そんな感じで会派の人にもいろいろ声かけられて」って言ってたんですけど、「どんな話になったの?」って言ったら、「やぁ君、なんか原発反対とかいってるけど、そんな風貌だし、ほんとは右なんだろ?」って言われたらしいですよ。
いや、俺そんなのいきなり聞かれたら、なんて答えようかなって思うんですけど、ベテラン議員に囲まれて。
そしたらDELIくん、「いや、お箸は右手で持ちますけどね」って言ったらしいんですよ。
皆さん、これがトンチですよ。これが政治ですよ。
右にも左にも敵を作らず「あいつ、おもしれぇな」ってなってったら、二期。三期、四期はわかんないですよ。
まず次の二期目、確実にDELIは、この4年間より大きい仕事をしていくと思います。
すでに今回の政策が、前回よりだいぶ多様になってますから。なぜなら4年間、具体的なことをやってきたからですね。
で、僕らが友達を議員にできると、街の予算にログインできるんですよ。
パスワードはDELIです。
松戸市の予算にログインできるんですよ。全部使えなくても一部は使えるんですよ。
だからDELI君が何やったか?って、PUSHIMたち呼んで、フェスやったじゃないですか。町から何百万円かって予算と、多くの友達の無償の働きによって、2日間のフェスをやったんですね。だから放射能測っただけじゃないですよ、文化も作ってます。
で、グローバリゼーションに対抗する時代ですよね、今。グローバリゼーション起きてますよね。
これ、グローバリゼーションって何? って。一見響きいいですよね、国際化とか、自由化とか、民営化、とか。
でも全部これ、ラベリング嘘ですから。大企業が全てを搾取する世界を作ってこうぜっていう、そういう協定に則ってやってることですよね。
で、僕、今、三宅商店っていう個人商店やってますけど、ネットで。
もうね、個人事業主、零細企業、ギュウギュウ首を絞められてます。
なんで? 自分たちの代表を議会に送り込んでないから。ロビイングもしてないから。大企業の奴ら、毎日やってますよ。ロビイング。
だから負けてんですよ。単純に、熱量で。
それを一歩一歩取り戻していきたいっていう時に、じゃあ、グローバリゼーションの逆はなんだ? ローカリゼーションだよね。
グローバルにグローバルに物を広げていって、中国の椎茸買ったら、松戸の椎茸より安い、みたいな。これ、おかしいよね? っていうのを。
まあ今、松戸の椎茸は、まずしっかり測ってほしいですけど。
ローカリゼーションがすごい大事だっていうのが今、世界的にきてます。
【聴衆】
松戸ファースト!
【三宅】
松戸ファースト! Yes,I am!
で、このローカリゼーションの発端になってる、ヘレナ・ノーバーグさんっていう、学者、映画監督、イギリスの方なんですけど。
彼女たちが最初、何十年か前に動いて、トットネスっていう、小さなローカリゼーションを始めたんです。
で、やったことってね、何億円、何兆円を動かしたっていうことじゃないんですよ。そこに意味があるんです。
27の事業を立ち上げて、或いは困っている個人商店主とかを応援するファンドを立ち上げて、市民から1200万円とか2000万円くらいのお金を集める。
そういう事業を、とにかくNGOや市民団体で運営してく、そして、市もそれに協力してくわけですね。
そうすると域内経済っていって、松戸でいったら松戸から逃げない経済ができるんですよ。
例えば電気代ひとつとったって、今、松戸市で働いた皆さんのお金は、全部東電に逃げてますよね。これ、街からお金が出てんですよ。
そしたら、どうやったら街のお金を、経済を大きくできるの? って話になったときに、街の資源を使って発電できれば、例えば。
町田から。じゃねえや、松戸から。町田も松戸も悪いやつが多い街なんですけど。松戸から、お金が逃げなくなる。
で、これは食料でもエネルギーでも、なんなら金融もできるんですよ。ファイナンシャルを地域で作る。こういうこともできるんです。
で、1000万とかくらいのお金を集めて、事業を立ち上げて応援した結果どうなったか? っていうと、だいたい全部の企業で、事業で2億円くらいのお金が生み出せてるんですよ。これね、小さくないですよ、数字として。
逆にいうと、「あぁそんぐらいか。じゃあうちの街でも、俺ら10人くらい頑張ったらなんかできそうだな」って思える話が大事なんですよ。ローカリゼーションだから。
ワンブロック、ワンヴィレッジの政治を、きっちり俺たちが作ってけば、そしてネットの時代なんで、イギリスのトットネスだろうか、ブエノスアイレスだろうが、リオデジャネイロだろうが、北京だろうが繋がるんですよ、街は。
その小さな蠢きが、繋がってくんですよ。
だから俺は、日本中の人は世界中の人に、「おいラッパーが議員やってるぜ、おもしれぇことやってるぜ、放射能に対してもちゃんと向き合って」。
で、結構科学してますから、ちゃんと数字を出して。
1ベクレルって、だってセシウムで換算したら、原子1億3000万個くらいでしょ。1億3000万個くらいのパーティクルなんですよ、塊。
1ベクレルなめないほうがいいですよ。原子核は単体で飛ばないんで、何かに付着してパーティクルになりますから。
じゃあ1万ベクレルの上で子どもが砂遊びしてるって現実が今、松戸に存在してることと、
それをきっちり測ってる人がいる。市議会議員がいるっていうことと。
本当に松戸の皆さんに気づいて欲しいんですよ。もったいないです。
だから今回、もしね、1票や2票や40票の差で、松戸がDELIを失うようなことがあったら、僕はもうそれは一番考えたくないことなんです。ものすごい損失です。
なので、是非、松戸市議会議員DELIの二歩目を、皆さんで支えてください。
ありがとうございます。
——————————–
DELIの公約→ https://twitter.com/planetrock2014/status/1062199137733566464?s=21
松戸市議会議員選挙の投票日は11月18日(日)
期日前投票所はこちら!
https://www.city.matsudo.chiba.jp/smph/shisei/senkyo/matsudo_gikai/touhyou_kizitumae.html