
2017年12月20日発行、
三宅洋平マガジン「感覚と科学」13号の一部をご紹介します。
【目次】
0.3位
1.対談2本
2.貊村(みゃくそん)株主1万人記念対談 あしょう×三宅洋平【#1】
3.貊村(みゃくそん)株主1万人記念対談 あしょう×三宅洋平【#2】
4.「K-MIX WINDBLOW ~ dancin’ with the earth ~」17.6.11放送 三宅洋平×たなやん(パーソナリティ)
5.三宅商店のイチオシ
6.談話室
……………………………………………………………
今号は、
11月に対談ラジオを限定配信した
「貉村(みゃくそん)」発案者である
あしょう和尚とのトークを文字起こししてみた。
*「口偏に亞・樵(あしょう)」
戦争のストーリーをすら必要とし、形作ってしまう、
資本主義の抗えない力学の中で、
食から社会を変えようとしてきた和尚が出会ったオリーブオイル産地。
そこで彼が考え出した、
健康に良くて本物の油を日本に届けながら、
資本主義の向こう側のもっと素敵な世界を目指す、
1000円の株主が1万人集まった、株式会社。
・・・・中略・・・・
和尚も
「洋平の誘導のお陰で、
言いたいことは概ね伝えられたと思う。」
と仰っていたので、
対談内容を拾い読みでも良いので、
ぜひ目を通してみてほしい。
・・・・中略・・・・
それから、もう1本の対談。
これは、6月に静岡のFM「KMIX」で放送されたもの。
サーフカルチャーと音楽フェスを融合させた、
日本の海のフェスの代表「WINDBLOW」主催者の
田中徹さん(番組パーソナリティ「たなやん」)とのトーク。
・・・・中略・・・・
曲作りの五里霧中の中にいる今の僕が読むと、
ハッとするほど明快に物事を語っている自分がいる。
(三宅洋平マガジン『感覚と科学・13号』本文より一部抜粋)
……………………………………………………………
三宅洋平マガジン「感覚と科学」
三宅洋平メディアの中心円となるメルマガ!2度の選挙フェスを経て、音楽と社会をつなぐメインフィギュアとなった三宅洋平マガジン。
彼の目に映る政治のリアルなど、ここでしか語られない話、彼と仲間達による政策アジェンダの遂行、パーマカルチャーな実践や見聞の旅、様々な社会活動報告、バーチャル討論会まで。 頭の中身から音楽まで、最速出しのチャンネル。
⇒http://www.mag2.com/m/0001679333.html
毎月5日、20日発行で月額864円(税込)
初月無料です。
※月途中の登録でも、月内に発行されたメルマガがすべて届きます。
バックナンバーはこちら。
⇒http://www.mag2.com/archives/0001679333/
過去のメルマガを1ヶ月単位で購入することができます。